戦後沖縄/敗戦と米軍占領 | 1/4 |
■米軍占領のはじまり
1945(昭和20)年3月26日、慶良間(けらま)諸島に上陸した米軍は、ニミッツ布告を発し、日本帝国政府のすべての行政権を停止して、南西諸島を米国海軍軍政府の管轄下におくことを宣言しました。それ以来、沖縄は日本から政治的に切り離され、1972(昭和47)年5月15日の日本復帰までの27年間、本土と異なる戦後の歴史を歩むことになったのです。 |
![]() 沖縄諮詢会の発足 |
戻る | ![]() |
![]() |
![]() |
進む |