data
多良間島の嶺原の植物群落 多良間島の嶺原の植物群落
指定年月日
昭和49年 12月26日
所 在 地
多良間村字仲筋
 多良間島の北西部、八重山遠見台と長嶺山の中間にあたる嶺原地区には、イヌマキ(方言名:チャーギ)やテリハボク(方言名:ヤラブ)などの高くなる木を中心にした森があります。森の中に入ると、高い木の下にフクギやタブノキ、アカギなどのやや高い木があり、その下にゲッキツやイヌビワ、アダンなどの低い木が生えているのがわかります。もし多良間島から人間がいなくなったら、島はここに見られるような森におおわれてしまうと考えられています。嶺原の森は隆起さんご石灰岩地域に生える植物や、多良間島の自然状態の森を考える上で重要な森です。

写真提供:千木良 芳範   テキスト:沖縄県教育委員会(1993)「沖縄の文化財I-天然記念物編」より
戻る 沖縄天然記念物マップ 次へ