むかし、沖縄が琉球
(りゅうきゅう)
と呼ばれていたころの話。
首里
(しゅり)
には
王様
が住んで、琉球を治めていた。
その首里に、渡嘉敷
(とかしき)
ペークーという人が住んでいて、王様から友だちのように思われていたんだって。
渡嘉敷ペークーも、王様を友だちのように思っていたので、王様の家来たちは、いつも面白くなく思っていたって。