| |
森林の野鳥 | | |
 | | |
アカヒゲ |
|
Erithacus komadori |
スズメ目/ツグミ科 |
危急種
国指定の天然記念物・国内希少野生動物種
|
体長 14cm |
鹿児島県(かごしまけん)の奄美諸島(あまみしょとう)や長崎県の男女群島から沖縄諸島だけにすむコマドリの仲間です。深い森林地域(しんりんちいき)にすみ、枯れ葉の下にいるミミズや小さな昆虫などをエサにしています。鳴き声が美しく「チュイチュイ」とか、「ヒュルリ、ヒュルリ」とさえずります。沖縄産のホントウアカヒゲは、オスのわき腹に黒い斑紋(はんもん)がないのが大きな特徴です。
|
|
|